Mr.NN 趣味のブログ

音楽や食べ物や服を紹介していこうと思います

The Sherlocksの Live For The Momentを買ったのでレビュー

The Sherlocks Live For The Moment 

Amazonにて直輸入盤を購入しました。

ポチってから大体10日前後で到着します。

 

The Sherlocksとは


先ず2010年にUKはシェフィールドで結成された、2組の兄弟から成る4人組新人バンド。アルバム・デビュー前に公開した6本のミュージック・ビデオがすべて、新人にしては異例の15万回以上の再生回数を記録。という超新星バンドですね。

2016年にはあのThe Libertinesのpart of their Arena Tourをやっていたそうです。最近のUKロックの中で最も勢いがあるといっても過言ではないでしょう。


最近ではArctic Monkeysアークティック・モンキーズ)も新作が出ましたが正直言って初期のインディーロック感は皆無でムーディ過ぎて私にはまだまだ早すぎました。

2018年にはサマソニにも来ていたそうです。

さっそく曲紹介をしていきましょう。

 

Will You Be There?

LiveバンドらしくLive映えする曲だな~おい!笑

バンドとしてやるとめちゃくちゃ楽しそうな曲!この曲はArctic Monkeysの影響を感じられるかな~

この曲がPV見て速攻で買おうと思った曲です。

するめ系かは置いといて掴みの曲としては最高です。

 

www.youtube.com


Chasing Shadows

リフ的にThe Libertinesぽい始まりなんだけど、曲はよりメロディアスで癖がなくてめちゃくちゃ良い!
タイトル的に「影踏み鬼」の事歌ってるのかしら?
I’m always chasing shadows~いつも君の影を追っかけてるよ~
だから、違うか!笑

 

www.youtube.com


Turn The Clock

これは、BlurThe Strokesファンにも受け入れられるんじゃないかしら?

暗い・・・暗い・・・暗いんだけど良いよ~

するめ系だな^=^

www.youtube.com


Last Night


一番好きな曲です。とりあえず聞いてほしい!
Last Night Can you remember?

You were everybodys friend.

But the problems you can’t mend won’t go away
君は八方美人だったけども君が修繕できなかった問題がなくならない。なんていう歌詞も若々しくてなんか良いじゃないですか…

 これは掴みも良いけど飽きも来なさそうな名曲だと思うんですけど!

 

www.youtube.com


収録曲1 Will You Be There? 2 Live For The Moment 3 Escapade 4 Chasing Shadows 5 Blue 6 Nobody Knows 7 Was It Really Worth It? 8 Turn The Clock 9 Last Night 10 Heart Of Gold 11 Motions 12 Candlelight

 

 

Live for the Moment

Live for the Moment